12.09.13 / ブライダル その他 / Author: adrates / Comments: (0)
ひとことでベールと言っても、色々な種類、デザインがあります。
ウエディングドレスの場合はベールの種類に合わせてヘアアレンジをする方も多いかと思いますので、ご参考までに。
ベールは基本的にウエディングドレスに合わせて選びます。ショートベールは二の腕の中間くらいの長さになります。可愛らしく活発な印象を与えます。
ミドルベールは腰の高さくらいまでの長さになります。バックスタイルがポイントのドレスでは折角のバックスタイルが見劣りしてしまうのであまりおすすめできません。
ロングベールは裾を引きずるくらいの長さで、正統派な印象を与えます。
ドレス、ベールが決まればヘアスタイルもイメージが膨らんでくると思います。
単純にしたいヘアでなく、ドレス、ベールに合わせたスタイルで全身コーディネートしましょう。
29.07.13 / 未分類 / Author: adrates / Comments: (0)
2010年6月16日にカリスマファッションモデルのエビちゃんこと蛯原友里さんが挙式をフランスのパリ近郊の教会で行いました!
ウエディングドレスは、自身がプロデュースするウエディングブランド「アクア・グラツィエ」の新作で挙式を行ったようです。
挙式は親族や親しい友人だけで行ったようで、肝心の花嫁姿を見つけることはできませんでした。
しかし、モデルとしてウエデイングドレスを着用しているシーンはたくさんあります。
ドレスをメインとしていますから、ヘアーは基本的にスッキリアップスタイルです!
すっきりとまとめたアップスタイルはドレスの美しさ、華やかさを引き立てる他、大人っぽさを演出してくれます。
25.07.13 / 未分類 / Author: adrates / Comments: (0)
2010年1月11日に結婚式を挙げた梨花さんに注目してみたした。
大きめのポンパドールでスッキリとしたアップスタイル!
顔周りスッキリすると、ドレスのゴージャス&オシャレ感がより引き立ちます。
よく髪型を華やかにする人が多くいますが、視線がどうしてもドレスより頭に行ってしまいます。
せっかく奮発して選りすぐったドレスであれば、
ヘアースタイルを落ち着かせるというのも、よりドレスに注目が行くのでオシャレ度がアップするかも!
21.06.13 / 未分類 / Author: adrates / Comments: (0)
最近よく耳にするブライダルチェック・・・。
私は最初何のことか全然分かりませんでした。
ブライダルチェックというのは、簡単にいうと結婚相手と一緒に”性病”の検査をすることらしいです。
もし、パートナーのどちらかが性病に感染していれば、相手に感染する可能性が高く、
さらに、妊娠・出産をする上でも色々問題を引き起こしてしまうので、感染が分かった時点で早く治療を行う必要があるようです。
感染した菌によっては進行すると、死を引き起こしてしまうほど恐ろしい病気に発展してしまうこともあるみたい。
性病検査なんて今まで考えたこともなかったんですが、
最近は病院や保健所でなくても、自宅で自分でサンプルを検出してそれをポストに投函するだけで検査を行ってくれる郵送検査キットというものが販売され、検査の需要が高まっているらしいです。
郵送検査キットでブライダルチェック!
21.04.13 / 未分類 / Author: adrates / Comments: (0)
ブライダルヘアは花嫁さんにとってドレス、メイクと並んで気にするところですよね。
結婚式の主役となる花嫁さんにとっては、ブライダルヘアは普段出来ない髪型になることでより華やかさや美しさを引き出すとても大事な部分です。
では、花嫁さんはどういう髪型にされていることが多いのでしょうか?
色々調べてみましたので、参考にして頂ければと思います。
【基本的なヘアスタイル】
アップスタイル
ハーフアップスタイル
ダウンスタイル
和装ヘアスタイル
編み込みスタイル
ボブ
サイドスタイル
ポニーテールスタイル
ちなみに、私のお気に入りヘアはコチラにまとめてみました。
▼ゆるふわのアップスタイル。小さめのヘアアクセをちりばめてキラキラ華やかスタイルに

▼しっかりアップスタイル。夜会巻きにティアラをのせてゴージャスに

▼モヒカンタイプのハーフアップスタイル。カッコイイスタイリッシュなスタイル

▼フェミニンダウンスタイル。花冠で可愛さ倍増!

以上が私が気になってスクラップしていた画像です。
次回はスタイルタイプ別に色々ヘアを比較してみたいと思います。